【吉備津彦神社『御田植祭』】
日時:2016年8月2日(火)16:00~、3日(水)10:00~
(花火打ち上げ8/2 20:00頃~)
場所:吉備津彦神社(岡山市北区一宮1043)
http://www.kibitsuhiko.or.jp/sub/event_06.html
※2日の18時~23時は交通規制により、神社周辺に自動車で入ることは出来ません。
公共の交通機関でお参りください。
(JR岡山駅からJR吉備線で備前一宮駅下車。一宮駅より約0.3km。徒歩3分。)
8/2・8/3は吉備津彦神社で御田植祭が行われます。自然災害を鎮める為の重要神事として古くから行われてた御田植え祭で五穀豊穣を祈ります。夏祭りも含め、茅の輪くぐり、盆踊りも行われる予定で盆踊りは19:30~、茅の輪くぐりは16:00~https://t.co/8pWhztb3A4
— ももたろう観光センター (@momokan36) 2016年8月2日
8月2日と3日は毎年、吉備津彦神社で御田植祭があります。
平日ですが、今年も8時から打ち上げ花火が上がるそうですよ。
ちなみに、いちのみや朝市は8月7日日曜日の8時から12時です。#岡山 花火 吉備津彦神社 夏祭り いちのみや朝市 pic.twitter.com/kVGG1rvgJJ— Larimar☆太陽に感謝☆こころ絵師 (@Larimar20316230) 2016年8月1日



▼Facebookページへの「いいね」もお願いします♪
|
コメントを残す