【高学年からの次世代リーダー育成法】
日時:2018年6月3日(日)10:00~12:00
場所:西大寺 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)
参加費:3000円
2020年教育改革研究会 第2弾 講座
小学校4年生~6年生の保護者必見!
『高学年からの次世代リーダー育成法』
※おでかけドットコム主催講座!
2006年~2008年生まれ。
生まれた時からスマホがあり、Youtubeやゲームアプリなどはすでに親よりも詳しかったりするこの世代。
これからは、組織より個人。マスメディアよりSNS。
ますます個人が力を得る時代。
そして、個性が無いとAIに仕事を取られる時代となります。
2020年に教育が変わり、
これからは創造力、発想力、リーダーシップ、判断力などが重要になってきます。
今回の講座では、
ズバリ『それらを育み伸ばすことのできる親の接し方』をお伝えします。
「“次世代リーダー”育成法」とは、
なにもベンチャー企業の社長や組織の代表の育て方ではありません!
時代の流れを読み、時代に取り残されることのないよう生きていける力を養うために大事なことをお伝えする講座です。
小学校4年生~6年生までの保護者の皆様、ぜひお越しください!
(※お子様の年齢は問いません!ご興味があればどなたでもご参加いただけます!)
日時:2018年6月3日(日)10:00~12:00
場所:西大寺 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)
参加費:3000円
定員:20名
講師:山本真結子さん(2020年教育改革研究会 顧問)
\\子ども向け講座!同時開催//
高学年キッズ集まれ!
『近未来ののハーローワーク』
グループに分かれて、
これから無くなる仕事・生まれる仕事についての意見交換や、
10年前と今の違い、10年後の世界の動きを予想するなど、
将来の夢が決まっている子も、決まっていない子も、
将来が楽しみになるようなワクワクする内容です!
クラスのお友達よりちょっとかしこくなれる♪
一歩先行く「近未来のハローワーク」、ぜひ参加してね!!
日時:2018年6月3日(日)10:00~12:00
場所:西大寺 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)
参加費:500円
定員:20名
対象:小学4年生~6年生
(兄弟姉妹が参加する場合のみ小学1年~3年生も参加可能です。)
※親向け講座に参加する方のお子様のみが対象です。
講師:川田崚介さん(かわた塾 代表)
前回、低学年向け講座はすぐに満員御礼!
興味ある方はお早めに♬
>>低学年向け講座の開催レポートはこちら<<
▼Facebookページへの「いいね」もお願いします♪
|
【ご注意:出荷まで3〜5営業日】【楽天ランキング1位入賞】おさんぽBINGO(お散歩ビンゴ・おさんぽビンゴ・フィールドビンゴ)【ブンケン】 |