【お寺deたなばた 流しそうめん&七夕飾り作り】
日時:2022年7月9日(土)10:00~14:30
場所:金剛山 常住寺(岡山市中区門田文化町2-7-19)
※要申込
>>公式instagram
岡山藩池田家ゆかりの常住寺で節句を知るためのイベントを常住寺の復興を目指すべく行なっております。
今回はなぜ流しそうめんなのかを、住職の長谷川師が語り、流しそうめんをやります。
『流しそうめんには意味があります!』
その答えは、常住寺にあり!!
当日は七夕飾り作りも行いますので、親子で参加できるイベントです。
※雨天時は7/23(土)に延期
お申込みは、メール( jojuji.event@gmail.com ) または インスタグラムのDMにてご連絡ください。
申込締切:2022年7月6日(水)

|
|
|
|