青少年教育センター閑谷学校の主催イベント「宿題合宿in閑谷」
自由研究や作文に特化した「宿題合宿(自由研究)」7月27〜28日と、例年通り座学に取り組む「宿題合宿(座学)」8月3〜4日の2回に分けて宿題合宿を開催します!
職員と大学生のサポートの下で夏休みの宿題に取り組むことが出来ます。
また、国宝の講堂の中での論語の学習やレクリエーションなど、閑谷学校ならではの活動も計画しております!

【宿題合宿(自由研究)】
開催日:2024年7月27日(土)~28日(日)
場所:青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
対象:小学4~6年生
参加費:4,500円/人
定員:90名
※申込締切:6月27日(木)
宿題合宿(自由研究)では、文化・自然・作文コースに分かれて活動します。
文化コースでは、実際に史跡の中に入って、「特別史跡旧閑谷学校」について調べ学習を行います。
自然コースでは、閑谷の山に入って、生き物や植物などを観察して調べ学習を行います。
作文コースでは、作文の書き方について学び、実際に夏休みの宿題の作文に取り組みます。読書感想文もできます。
【宿題合宿(座学)】
開催日:2024年8月3日(土)~4日(日)
場所:青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
対象:小学4~6年生
参加費:4,500円/人
定員:120名
※申込締切:7月3日(水)
宿題合宿(座学)では、主に夏休みの宿題のワーク(国・算・理・社など)に取り組みます。
【申し込み方法】
公式LINEから
ID:@534tocyi
※定員を超えた場合は抽選となります。
申込締切:実施日から1ヶ月前
