【2025ひなせかき祭り】
日時:2025年2月23日(日)8:00~14:00
場所:日生 五味の市・頭島カキ処理場/他
・日生町漁業協同組合『五味の市』周辺広場(備前市日生町日生801-8)
・日生町漁業協同組合『頭島』カキ処理場(備前市日生町日生2932-4)
・日生運動公園(ドライブスルー)会場(備前市日生町寒河380-36)
※牡蠣ドライブスルー販売は要予約
>>公式情報・ご予約はこちら
里海づくりによる豊かな海域で育まれた自慢の「日生かき」を多くの方々に堪能していただきたく、今年も「ひなせかき祭」を開催します。
当日は殻付・むき身かきの販売に加え、日生カキオコ、かきフライ、かき飯などの飲食ブースが多数出店されるほか、殻付かきの詰め放題など、かきづくしで内容盛りだくさん!
また、昨年に引き続き、ドライブスルー(要予約)によるお得なかきの販売を実施。また頭島(かしらじま)会場でも昨年同様飲食ブース等で今が旬の「日生かき」を存分にお楽しみいただけます。
※当日は大変混雑します。日生駅前から無料シャトル船を運航しますので、公共交通機関をご利用ください。

会場(1)『五味の市』
◆日生産かき(殻付き・剥き身)販売
◆かきグルメ販売(テント・キッチンカー)
◆ちびっこ牡蠣詰め放題
◆備前市特産品販売/等々
※焼き牡蠣BBQコーナーや殻付き牡蠣の無料提供はございません。
※海の駅しおじのBBQコーナーは完全予約制
会場(2)『頭島(かき処理場)』
◆日生頭島産かき(殻付き・剥き身)販売
◆焼き牡蠣コーナー(有料/90分入替制)
◆かきグルメ販売(テント・キッチンカー)
◆各種イベント・ワークショップ
◆備前市特産品販売/等々
会場(3)『ドライブスルー』
(※予約販売のみ/9:00~15:00)
◆特別価格の牡蠣を限定販売!
※ドライブスルーでの購入は完全予約制となります。
公式サイトより事前のご予約をお願い致します。
(予約期間:1月5日~2月5日まで)
※ドライブスルー会場での飲食はできません。
※早朝より周辺道路、会場周辺共に大変な混雑が予想されます。
ご来場の際は公共交通機関のご利用をお勧め致します。
※お車でお越しの場合は臨時駐車場をご利用ください。
臨時P(1):日生運動公園(約500台)
臨時P(2):日生西小学校(約100台)
臨時P(3):日生中学校(約100台)
※必ず警備及び係の者の指示に従い駐車ください。
※近隣店舗、施設、路上への駐車は固くお断り致します※
—- シャトルバス・シャトル船/他 —-
シャトルバス(所要約 5分):日生運動公園 ~ 日生病院
シャトルバス(所要約10分):日生病院 ~ 頭島市営駐車場
シャトル船(所要約10分):日生駅前 ~ 五味の市会場
トゥクトゥク(所要約 8分):頭島市営駐車場 ~ 頭島会場
※いずれも利用料金はかかりません。
※当日の混雑状況により所要時間は前後する可能性がございます。
(徒歩での目安:日生駅前~五味の市会場まで約15~20分)
■アクセス
●日生町漁業協同組合『五味の市』周辺広場(備前市日生町日生801-8)
●日生町漁業協同組合『頭島』カキ処理場(備前市日生町日生2932-4)
●日生運動公園(ドライブスルー)会場(備前市日生町寒河380-36)