2025.7月・8月【中国山地の秘境探検!夏休み倉見川源流自然学校(渓流シャワークライミング体験)】参加者募集中!

中国山地の秘境探検!
夏休み倉見川源流自然学校(渓流シャワークライミング体験)

倉見川渓流(仮称)は、津山市北部の倉見川の源流域を流れる山地の渓流で、人里離れた深山にあり、あまり知られていませんが、近年、恩原方面からの舗装道路も整備され、近づきやすくなりました。
ここ倉見川の源流域には、滝や淵、急流、渓畔林など美しい渓谷の環境も見られ、オオサンショウウオの生息地であるほか、倉見川渓流は、水量も豊富、水もきれいで、シャワークライミングや川の生き物観察などの渓流での自然体験を行うのに絶好の環境にあります。
夏休み倉見川源流自然学校では、中国山地にあって秘境地帯なっている倉見川の源流域を流れる渓流をシャワークライミングで探検し、森と渓流が織りなす美しい自然や景観を楽しむとともに、ライフジャケットを着けての川流れや飛び込み、ゴムボート漕ぎなどの自然体験活動を通じて、中国山地の環境や人と自然との係わり、オオサンショウウオなど川の生きものや生態系について学習します。


 
 

■開催日時

2025年
7月19日(土)・20日(日)・21日(月)・25日(金)・26日(土)・27日(日)・28日(月)、
8月1日(金)・2日(土)・3日(日)・4日(月)・9日(土)・10日(日)・11日(月)・12日(火)
※雨天中止
 
 

■集合時間・場所

10:00に鏡野町上齋原除雪基地に隣接するチェーン脱着場パーキングに集合
(鏡野町上齋原振興センターから北に3km離れた国道179号沿い)

倉見川源流自然学校 集合場所
 
 

■スケジュール

※タイムスケジュールは、当日変更となる場合があります。

10:00 上齋原除雪基地に隣接するチェーン脱着場パーキングに集合、倉見川源流の渓谷域へ移動
10:30 倉見川の源流域に着、挨拶・説明など
10:45~ 倉見川の渓流で川の生きもの探し(自然観察)
11:30~ 倉見川河畔の広場で昼食(弁当、希望者は野外クッキング)
      昼食では軽い野外クッキングも可能、ガスコンロで湯を沸かすので、カップ麺やレトルトも食べられます。
12:30~ 着替えなどシャワークライミング準備
13:00~ 倉見川の渓谷でシャワークライミング体験(滝登り・淵での川泳ぎ・川流れ)
15:30~ シャワークライミング体験終了、着替えなど
16:30~ 現地(倉見川源流域)で挨拶・解散
 
 

■参加費

一人500円(大人・子どもとも)
 
 

■参加定員

小学生・中学生・高校生30人(小学生は保護者の同伴必要、幼児同伴については相談下さい。
 
 

■持ち物

帽子、手袋(軍手など)、軍足、タオル、飲み物、弁当(ホットサンドづくり希望する親子は食パンやホットサンドの食材など)、水(一人500ml程度)、着替え(川で服が濡れます)、雨具、虫よけ、かゆみ止め(虫さされ用)、レジャーシートなど、現地には自販機などありません。
 
 

■服装

川に入ってもかまわない靴(ウォーターシューズや履き古した運動靴も可、長靴やサンダルは不向き)、濡れても乾きやすい布地の服。長袖、長ズボン。服の下にラッシュガードや水着を着用。
〇子ども用のヘルメットとライフジャケットは主催者で用意します。
〇大人用のライフジャケットも主催者で用意します。大人は帽子必着。
〇川が滑りやすいので、靴の上から軍足を履いてもらうと安全です。
〇保護者も子どもと川に入ってもらうことがあります。川に入る服装で参加下さい。
 
 

■留意事項

●プログラム当日は、カメラ撮影を行います。撮影した画像は、主催元の広報媒体などに掲載させていただく場合があります。
●プログラム当日は、参加者に保険が適用されます。
●雨天等で中止となる場合には、活動日(当日)の午前7時までに申し込み時のメールアドレスや電話番号へ連絡します。
 
 

■主催等

主催:真庭遺産研究会・一般社団法人大山蒜山自然学校   
共催:グラウンドワーク大山蒜山・おかやま自然体験型環境学習推進ネットワーク
 
 

■申込方法

E-mail eac-gren@po.harenet.ne.jp 
※参加者希望者は住所・氏名(保護者と子ども)・子どもの学年(年齢)・当日連絡先(電話番号)・緊急時連絡先を記し、メールで申し込み下さい。
 
 

■問合せ先

0867-55-2831、eac-gren@po.harenet.ne.jp (真庭遺産研究会 徳永)

 
 

令和7年度(第71回)青少年読書感想文全国(岡山県)コンクール課題図書・指定図書

2025年6月18日
  
  
2025年 夏休み特集
2025年 プール 海 特集
2025年 花火+祭り特集