立春の前日である「節分の日」に行われます。
また、当日は手作りの「福まめ入り餅」まきの行事も盛大に行われます。
2020.2.3【宗忠神社 節分祭】(岡山市/大元 宗忠神社)

2020年 節分祭 豆まき まとめ
立春の前日である「節分の日」に行われます。
また、当日は手作りの「福まめ入り餅」まきの行事も盛大に行われます。
恒例の節分祭。
ささやかながら、豆まき神事も行いますので、是非皆様でご参拝ください。
本年も「会陽節分祭」を執り行われます。
吉例ゲスト:夏菜、あばれる君、美鈴
今年は節分の1日前の2月2日に行います。
豆まきのマス作りから、はじまります。節分には一日早いけれども、恵方巻を作ります。
悪い鬼を追い出し、福の神を呼び込んで、今年一年幸せに暮らしましょう。
楽しくてありがたいお寺の節分イベントです。
子供(小学生以下)は無料です。キッズスペース完備!子供企画もあり!
お申込み締切:2020年1月27日(月)