街中のいたるところに雛人形が飾られ、華やかな景色を楽しむことができます。
宇佐八幡宮の石段ひな飾りは、3月3日(水)、6日(土)、7日(日)
2021.3.3-7【備前片上 ひなめぐり】(備前市)

2021年 ひなまつり特集
街中のいたるところに雛人形が飾られ、華やかな景色を楽しむことができます。
宇佐八幡宮の石段ひな飾りは、3月3日(水)、6日(土)、7日(日)
津山市内の商店など約160カ所にお雛さまを展示します。
勝山のお雛まつりに合わせて、マルシェが開催されます。
真庭市各地から、おいしいお店が大集合!
町並み保存地区を含む約1キロの通りで家々の玄関先や道沿いの部屋にお雛様を飾る風景は、早春の勝山を彩る風物詩です。
梅の花がほころぶ頃、倉敷の5つの地区がお雛さま一色になります。
それぞれ特徴あるお雛さまとの出会いを求めて、倉敷市内めぐり旅をしてみませんか。