《天候不良により、1月14日(日)に延期になりました》
【岡山神社 『お綱まつり』】
日時:2018年1月8日(月祝)13:00頃~
場所:出石町界隈~岡山神社(岡山市北区石関町2-33)
>>公式情報はこちら
江戸時代から続く恒例行事で、一年の家内安全と火事除けを願うお祭りです。
岡山市の無形文化財にもなっています。
まず初めに、径が20cm、胴まわり1m、長さ15m、尾が三つに裂けた「竜」(蛇ともお綱さまともいう)をわら縄で作り上げ、完成したらそれを担いで出石町内をねり歩きます。
その後、15時頃に岡山神社に参拝し、竜を奉納する予定です。


▼Facebookページへの「いいね」もお願いします♪
|
![]() 【本石硯と日本製筆&かばん】プラス3cmの余裕♪ ハード書道セット《 大 》□2017□【習字セット】【書道セット】【小学生】【男の子】【女の子】 |