本島といえば〈漁業〉
通年獲れるタコはもちろん、アラエビや鯛などを様々な形で振る舞います。
大人から子供まで楽しめるメニューがたくさん!
2022.11.23【第三回タコタコフェスティバル】(香川県丸亀市本島)

香川県内のイベント情報
本島といえば〈漁業〉
通年獲れるタコはもちろん、アラエビや鯛などを様々な形で振る舞います。
大人から子供まで楽しめるメニューがたくさん!
フェスのテーマは「島旅 島々と出会って学ぶ SDGs」。瀬戸内の島々を眺めながらいただく島の味、島々に伝わる伝統工芸の体験、アート体験プログラムへの参加など、島の方々との交流を通じて、島々における SDGs の取組を楽しく学ぶことができます。
舞台は、昨年香川県・宇多津にオープンした四国水族館。
魚の群れがダイナミックに回遊する黒潮を表現した巨大水槽を背景に、神秘の水系と薮井佑介さんの壮大で浮遊感あふれる電子音楽が溶けあう2021年大晦日の夜のアクアリウム・コンサート。
本展では、ゆかたの歴史と変遷を振り返りながら、ファッションから現代アート作品まで「ゆかた」と「藍」をキーワードに紹介します。
「うどん脳」と、お友達の「バリィさん/今治市」「しんじょう君/須崎市」「かわらいおん/宗家くつわ堂」「マナやん/新屋島水族館」が登場!
全集中展は TV アニメ「鬼滅の刃」“竈門炭治郎 立志編”の振り返りと2020年の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編へと続く展覧会で鬼と鬼殺隊の戦いの歴史を体感できます。
秋の夜長を、幻想的な夜の丸亀城で過ごしませんか?
北斎芸術の全貌を明らかにする約170点を通じて、世界が絶賛する北斎の魅力に迫る展覧会です。