2025.4.29【銭形砂絵「寛永通宝」 砂ざらえ】(香川県観音寺市)
見ると、健康で長生きし、お金に不自由しないと言われている銭形砂絵「寛永通宝」。
深さ約2mある巨大砂絵の中に入り、その形を整えます。
見ると、健康で長生きし、お金に不自由しないと言われている銭形砂絵「寛永通宝」。
深さ約2mある巨大砂絵の中に入り、その形を整えます。
ハンザキ(大山椒魚)のまち『湯原温泉』で両生類最大パンイベント第6弾を開催!
三室峡には約1,000本以上のホンシャクナゲが自生しており、例年、開花時期に合わせて三室峡しゃくなげまつりが開催されます。
お子様から大人まで楽しめるマルシェ
たね井や春のイベント
ウルトラマンゼロとウルトラマンゼットが登場!
岡山県立図書館では、普段は入ることができない書庫など、図書館の“うらがわ”を係員の説明を受けながら巡る見学ツアーを行っています。(事前申込不要・先着順)
国内最大級のデニムイベント【THE DENiM 2025】
「児島駅周辺エリア」「三白市エリア」「ジーンズストリートエリア」の3つのエリアごとに、さまざまなイベントが盛りだくさん!
美味しいカレーと本と、そして、おやつやドリンク、雑貨など県内外から54店舗が集まります。