玉野競輪場エリア、宇野港エリア、渋川エリアー3つのエリアで自転車と飲食が楽しめるイベント開催!
2024.1.20【TAMANO Cycling&Food】(玉野市)

玉野競輪場エリア、宇野港エリア、渋川エリアー3つのエリアで自転車と飲食が楽しめるイベント開催!
今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、日頃の感謝を込めて「渋海祭(しぶまりさい)」を開催。水族館や海の生き物について学べるさまざまな体験ブースや芸人さんに直接会えるステージイベントを開催!
毎月第3日曜日に渋川マリン水族館で定期開催しているイベント「江西教授のしぶマリ大学」。
3月は「AERU ~会える~」と題して、芸人さんに直接会えるステージイベントを開催!!
(申込締切:2023年3月15日(水)23:59)
みんなで綺麗なボトリウムを作ろう!
イオンモール倉敷にて「南の海の水族館」開催
渋川マリン水族館PR大使の「江西あきよし」さん(岡山県住みます芸人)と一緒に、自由研究をテーマにした、チリメンモンスターを探し図鑑をつくるイベントが開催されます。
県外への外出を控えている市民・県民の子供たちにとって憩いと学びの広場として期間限定でオープンする室内水族園です。
舞台は、昨年香川県・宇多津にオープンした四国水族館。
魚の群れがダイナミックに回遊する黒潮を表現した巨大水槽を背景に、神秘の水系と薮井佑介さんの壮大で浮遊感あふれる電子音楽が溶けあう2021年大晦日の夜のアクアリウム・コンサート。
館内に隠された様々な謎を解いて宝を探しましょう!
持ち物は不要でどなたでも参加できます。
謎解きイベントを水族館で開催します!
よしもと芸人と一緒に館内に隠された様々な謎を解いていきましょう。