とんどは、小正月にお飾りをお焚き上げする行事です。
合わせて書初めや写経、古いお札やお守り、人形等も一緒にお焚き上げします。
TAG 2020とんど
2020年 とんど祭り特集
2020.1.18【夢が原のとんど祭り】(井原市美星町)
お正月かざり・書き初めなどお持ちください。
2020.1.13【新春 とんど焼き】(岡山市/太陽の丘公園)
正月のお飾り・書初めなどお持ちください。
2020.1.12【第15回とんどまつりくめなん】(久米南町)
とんどの火にあたり、無病息災・家内安全・商売繁盛を祈り、1年間健康に過ごしましょう!
2020.1.11【とんど祭】(岡山市御津/くぼ農園)
皆様のお正月飾りや書初めなどをお持ちいただき、是非くぼ農園のとんど祭りへお越しください。
当日は、餅つき体験も開催します。
2020.1.12【どんど焼き&いっちー誕生祭】(総社市/農マル園芸)
どんど焼き&いっちー誕生祭を開催します
2020.1.13【てっちりこ祭り(みずの郷奥津湖とんど祭り)】(鏡野町)
今年一年健やかに過ごせますようにという願いを込めて、地元の方々と一緒に地域ならではの「とんど」を体験してみませんか?
2020.1.13【宗忠神社 「どんど祭」】(岡山市/宗忠神社)
1年間の無病息災を祈願して、松飾り、書き初め、古いお札やお守りなどをお祓いした後、焼納します。
2020.1.13【夢広場とんど祭り】(鏡野町)
日本を代表するお正月の伝承行事。
当日は、竹にさして焼いたお餅の振る舞いや、ご当地あったか汁の無料サービスもあります。
2020.1.13【道の駅奥津温泉とんど祭り】(鏡野町)
鏡野町奥津地域で行われているお正月の伝統行事。