2017.07.18
イベント情報
okayama-kodomo
平日も楽しめる イベント情報まとめ【2017年夏休み】
平日にも楽しめる、美術館・博物館等の特別展・イベントをまとめました♪
【マスキングテープでうちわをつくろう!】(倉敷市)
※平日のみ開催
2017.7月~9月の平日【マスキングテープでうちわをつくろう!】
【岡山大恐竜博】(コンベックス岡山)
2017.8.11-22【岡山大恐竜博】
【岡山後楽園夜間特別開園 「夏の幻想庭園」】(岡山市)
2017.7.1-31【岡山後楽園夜間特別開園 「夏の幻想庭園」】
【岡山城「夏の烏城灯源郷」】(岡山市)
2017.8.1-31【岡山城「夏の烏城灯源郷」】
【岡山和気ヤクルト工場 工場見学】※要予約
【岡山和気ヤクルト工場】工場見学に行ってみよう♪
【福音館書店「こどものとも」創刊60周年記念 絵本とおともだち】(倉敷市)
2017.7.25-8.21【福音館書店「こどものとも」創刊60周年記念 絵本とおともだち】
【てんまや冒険水族館 いきものの神秘といやしの海】(岡山市)
2017.8.2-23【てんまや冒険水族館 いきものの神秘といやしの海】
【ティラノが成羽にやってきた!―化石は太古の生き物図鑑】(成羽)
2017.7.8-9.3【ティラノが成羽にやってきた!―化石は太古の生き物図鑑】
【第26回特別展「チョウきれい!チョーたのしい!特別展」】(倉敷市)
2017.7.1-9.10【チョウきれい!チョーたのしい!特別展】
【特別展「傑作 浮世絵 揃い踏み ‐平木コレクション-」】(岡山市)
2017.7.14-8.27【傑作 浮世絵 揃い踏み ‐平木コレクション-】
【特別陳列「昭和のくらし~東京オリンピックから大阪万博まで~」】(岡山市)
2017.7.6-9.3【昭和のくらし~東京オリンピックから大阪万博まで~】
【水木しげる 魂の漫画展】(岡山市)
2017.7.14-9.3【水木しげる 魂の漫画展】
【海洋堂EXPO】(岡山市)
2017.7.22-8.20【海洋堂EXPO】
【夏休み企画展「とんでも翼竜ランド」】(倉敷市)
2017.7.20-8.31【とんでも翼竜ランド】
【せとうちオバケ芸術祭】(瀬戸内市牛窓町)
2017.7.28-9.3【せとうちオバケ芸術祭】(瀬戸内市)
【倉敷納涼お化け屋敷「モノノケ!トリツク?」】(倉敷市)
2017.7.14-8.31【倉敷納涼お化け屋敷「モノノケ!トリツク?」】
【高島屋お化け屋敷 呪い指輪の家】(岡山市)
2017.8.2-21【高島屋お化け屋敷 呪い指輪の家】
【開館20周年記念特別展「ピエゾグラフによるいわさきちひろ展」】(高梁市)
2017.7.22-8.27【ピエゾグラフによるいわさきちひろ展】(高梁市)
【夏季特別展「水森亜土~アドちゃんのクリエイション展」】(新見市)
2017.7.22-9.3【水森亜土~アドちゃんのクリエイション展】(新見市)
【山乗渓谷そうめん流し】(真庭市)
2017.7.15-8.27【山乗渓谷 そうめん流し】(真庭市蒜山)
【アマゴのつかみ取り】(奈義町)
2017.7.15-8.31【アマゴのつかみ取り】(奈義町)
【あそびにおいで!『100かいだてのいえ』いわいとしおの絵本の世界展】(大阪府大阪市)
2017.7.26-8.7【あそびにおいで!『100かいだてのいえ』いわいとしおの絵本の世界展】(大阪府)
【忍たま乱太郎ミュージアム 絵本原画と忍術の秘密】(広島県尾道市)
2017.7.22-9.3【忍たま乱太郎ミュージアム 絵本原画と忍術の秘密】(広島県尾道市)
【アードマン・アニメーションズ設立40周年記念 ひつじのショーン展】(広島県広島市)
2017.7.15-8.27【ひつじのショーン展】(広島県広島市)
【手塚治虫展】(兵庫県神戸市)
2017.7.8-8.31【手塚治虫展】(兵庫県神戸市)
【ドラゴンクエスト30周年特別企画
“ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ淡路島・洲本”】(兵庫県洲本市)
2017.7.16-8.7【ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ淡路島・洲本】
【サメの海とサンゴ礁の水族館】(鳥取県境港市)
2017.7.15-8.20【サメの海とサンゴ礁の水族館】(鳥取県境港市)
【津山まなびの鉄道館(旧津山扇形機関車庫)】(津山市)
【津山まなびの鉄道館(旧津山扇形機関車庫)】
【サントリー天然水 奥大山ブナの森工場 工場見学】※要予約(鳥取県)
【サントリー天然水 奥大山ブナの森工場】工場見学に行ってみよう♪
▼便利なRSSリーダー[Feedly] 購読はコチラ!
▼Facebookページへの「いいね」もお願いします♪
コメントを残す